【1週間持たない】色落ちが早いヘアカラーについて美容師が原因と対策を徹底解説♫

Spread the love
染めたてはキレイなアッシュだったのに、一週間くらいであっと言う間に色が落ちてきちゃった!

お客様

こんな悩みをお持ちの人って以外に多いですよね。

そんなあなたは、なんで一週間で色が落ちちゃうんだろう?と思っている筈。

そこで今回は

  • ヘアカラーの色落ちが早くなる原因

について美容室の専門的な観点から優しく解説していきますよ~。

スポンサーリンク

ヘアカラーの色持ちが悪い原因

ヘアカラーの色持ちが悪くなる原因は様々な要因がありますので、一つ一つ解説していきたいと思います。

プールブー

一般の方にも分かりやすいように、できるだけ簡単に解説していきますね

色落ちしやすい色味でカラーリングしている

髪に定着しやすい色には実は法則があります。

法則と言うととっても難しそうですし、難かしく話すなら日本人のメラニン色素はユーメラニンというメラニンで構成されていて、黒髪に多く含まれる色味は…

という話は割愛させてもらって、一般の方にも分かりやすいポイントだけまとめると実はこれがとても簡単な法則なんです。

このポイントというのは、

  • 日本人の髪には赤の染料が残りやすくて青は残りにくい

というたった一言。

これを踏まえると、赤みの少ないヘアカラーをしている人は色落ちが早い訳なんですね。

逆に言えば、赤みをもった色味は持ちが良い!

となります。

プールブー

赤の色持ちを生かしてヘアカラーするなら下のグラフを参考にして下さいね~
■ヘアカラーの色味 ■色味の構成
ブラック 全ての色味のミックス
ブラウン 全ての色味のミックス
レッド
ヴァイオレット 赤+青
オレンジ 赤+黄色
ブルー(アッシュ)
マット 青+黄色
グレー 青+黃色(ヘアカラーに白は無い)
イエロー 黄色

赤く表記された色味は、色の構成に赤が入っている事が分かりますね。

グラフの下にいく程色持ちが悪い色味なので、

いつも1週間でどんどん色落ちしちゃうんだよな~

お客様

こんな方はアッシュやグレージュ(グレー)、またはオリーブ(マット)のような赤みの無い色を好む方が多いのもうなずけますよね。

色落が早いと感じたあなたは、ブリーチしてこんな外人風のグレージュみたいに染めたりしませんでしたか?

それとも、透明感の強いオリーブ系?

ひょっとしたら、毛先だけグラデカラーでこんなアッシュ系にしてもらったりシませんでしたか?

上の画像の色味はさっき紹介したグラフの色持ちししやすい部類に当たります。

 

なので、残念ながら色落ちが早くて当然といえば当然なんです。

基本的にはブリーチ、またはその手前の薬剤で一度明るくシてから色をのせるダブルカラーをしているはずなので、

 

 

ブリーチや明るいカラーを繰り返しキューティクが損傷している

一般的なヘアカラーの染料というのは、髪のキューティクルを開いて、そこから染料を浸透させていきます。

プールブー

だけど、ダメージした髪というのは、そのキューティクルが開きやすくなり、ダメージが進むと剥がれ落ちて減少してしまうんです!

ですから、髪がダメージしている=キューティクルが損傷する

いう事に繋がります。

色持ちが悪いと感じるなら、まずカラーの染料が安定して定着する土台を整えるのが先決です。

ブリーチやハイトーンカラーも注意

先にもお伝えさせて頂きましたが、

  1. ブリーチ
  2. ハイトーン(明るめ)のカラー

こんなカラーを繰り返した髪もキューティクルが損傷しているので、色持ちが悪い状態と言えますよ

色持ちの良い土台を整えるにはどうしたらいいの?

一度損傷してしまったキューティクルを髪を元に戻すなら、傷んで黄色くなりやすい部分をカットしてしまうのが一番!でも実際は、、、

それは嫌だ!

お客様

という方も多いのが現実ですよね。

そんな場合、毛髪保護成分を髪の奥に定着させるアイテムを併用してヘアカラーをする手法が美容室では主流になってきています。

代表的なアイテムはこちら

 

 

 

カラーやブリーチの施術時にこのRを使うことにより、髪の強度が増し、カラーの色持ちがよくなります。通常カラーをした後、お客様が次回来店する時にはダメージが目立つことが多いですが、その傷みを抑えます。使えば使うほど髪の強度が増していきます。

メーカーから引用・https://www.na-sh.com/project/r-%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%AB/

こういったアイテムは用意していないサロンもあります。

また、標準で料金に込みのサロンと別料金のサロンがあるので、担当の美容師さんと相談してみてくださいね!

 

 

シャンプーの洗浄力が強い

ヘアカラーの色落ちが早い方に気にして頂きたいのが、実はホームケアのシャンプー&トリートメント。

何故かというと答えは非常に簡単で、

 

  • ほぼ毎日行うので色落ちに対する影響が大きい

こんな理由なんですね。

髪は濡れている時にキューティクルが開き、色が流出しやすくなる!

って聞いた事ありませんか?

ただでさえヘアカラーの染料が流れ出やすいシャンプーの時に、強いシャンプー剤や、ケア効果の薄いトリートメントを使うとこんな事が起こります。

  • キューティクルが開きっぱなしになる
  • 髪内部のたんぱく質が流出しやすい

こんな理由があるから、シャンプーの性能によって色落ちが早くなってしまうのも納得ですね。

プールブー

髪を自らリスキーで色落ちしやすい環境にしてしまっていますよね。

ホームケアで色持ちがどのくらい変わるの?

と疑問をお持ちの方は以下のH様の色落ちを改善したBerore&Afterの事例を紹介した記事も参考になりますよ♪

ttps://pourvous-box.com/before%ef%bc%86after/

ヘアカラーの色落ちが早く、すぐ黄色くなってしまう!とお悩みのお客様の事例

習慣的にプールや海に入っている

 

色落ちが早いと感じる方は海やプールに頻繁に通っていませんか?

海やプールも色落を早める原因になるので注意が必要ですよ。

それはどうしてなのか?というと、、、

海に行くと色落が早まる理由はコレ
  1. 海水は塩水なのでアルカリ性
  2. 髪のキューティクルはアルカリ性になると開く
  3. キューティクルが開いた状態で髪が海水に漬かる
  4. 髪の中のたんぱく質が流出

最後にダメ押しで、太陽に熱されて髪の中の塩(アルカリ性の海水)がたんぱく質を壊します。

プールブー

これは髪にとっては最悪ですし、ヘアカラーの色持ちが悪くなる事も納得ですね
プールも髪が傷む?
プールの水も消毒用の塩素(アルカリ)が強いので、海と同じ事が言えますよ

 

健康な髪ほどヘアカラーの色落ちが気にならない

前述もしましたが、ヘアカラーの染料はキューティクルが健康な髪ほど長持ちします。

でも、傷んだ髪からはたんぱく質が流出してしまいますし、染料の蓋になるキューティクルも剥がれがちに!

ヘアカラーが1週間で落ちてしまうとお悩みのあなたは、Rのようなトリートメントでもかなり色持ちが良くなりますが、ヘアカラー前に髪のコンディションを整える(健康な髪に戻す)事も大切です。

プールブー

キューティクルが整った髪なら、もっとヘアカラーの持ちが良くなりますよ
健康な髪にしたいあなたには、徹底的にセルフケアを紹介したこちらの記事もオススメです

 

色落ちを楽しむという方法も!

一週間で色落ちしちゃうよ~!とお悩みの方は

  • コンディションを整えて健康な髪に染料を定着させる
  • できる限り色持ちしにくい色味を選択する

この2つがヘアカラーの色落を防ぐポイントとお伝えしてきました。

でも、コンディションを整える(健康な髪に戻す)というのはすぐにはできませんし、赤系の色味は苦手なんだよな~。

やっぱり明るめでアッシュやグレージュのような、赤みのない外人風の色味がいい!

なんて方が多い事も理解してます♪

そんなあなたは、色落ちしても気にならずに、逆に色落ちを楽しめるようなカラーをオススメします。

明るめで色落ちを楽しむカラーをしたい方は、下の記事で実際の画像を紹介していますので是非参考にしてくださいね

明るめで色落ちを楽しめるカラーをしたい方にオススメの記事はこちら

 

スポンサーリンク

施術工程もヘアカラーの色持ちに影響します

今回は、色落ちが早すぎるという方にその原因と対策をお伝えしてきましたがいかがでしたか?

つまるところ、色持ちを良くするなら

髪のコンディションを大切にしてあげて下さいね。

そして、

なるべく長持ちする色味を選択するといいですよ!

という事なんですよね。

急いで色持ちを良くしたい方は、落ちた色素を補充するアイテムも検討するのもいいかもしれませんね。

 

それから、今回の内容をもっと深く掘り下げると、実はヘアカラーの色持ちというのはホームケアに大きく影響されてしまう事実があるんですね。

プールブー

以下の記事ではそういった事実もお伝えしていますので是非参考にしてくださいね

ttps://pourvous-box.com/before%ef%bc%86after/

ヘアカラーの色落ちが早く、すぐ黄色くなってしまう!とお悩みのお客様の事例
スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です