暗く染まりがちな白髪染めにも透明感がでる!と人気のグレージュ。
そんなグレージュをセルフカラーでもできたらいいのに!
そんな風に思う方も多いのでは無いでしょうか?
ですが、セルフカラーでプロと全く同じ仕上がりのグレージュに染めるには、美容師のような専門知識が無いと難しいと言えます。
ただし!もしあなたが、、、
お客様
美容師 髪屋
それは、今回はセルフの白髪染めでグレージュにする際に知っておくべきプロの知識を、一般の方も使えるように優しくお伝えしたいと考えているからなんです。
そして、その知識と言うのは以下のようなものになります。
- オススメの薬剤と使い方
- オススメ薬剤での明るめ白髪染めのやり方
- オススメ薬剤での暗め白髪しっかり染めのやり方
こんな内容を、難しくなりがちな専門用語をできる限り使わずに簡単でわかりやすくお伝えしていきたいと思っています♪
あなたがこの記事を読み終わった頃には、プロと同じ仕上がりのグレージュとまではいかないまでも、きっと納得できるレベルの白髪染め(セルフ)グレージュを叶えられるようになっちゃいますよ~。
目次
セルフヘアカラーでグレージュを叶えるならイルミナカラーがオススメ!
まず、セルフで白髪染めをするならダントツでオススメなのは、WELLA(ウェラ)というメーカーから発売されているイルミナカラーという薬剤。
このイルミナカラーを白髪染めでグレージュに染める際のオススメとしている理由が3つありますのでご紹介します。
- グレージュのシアー(透明感)な発色が美しい
- 他の薬剤よりもワンランク上の艶感がでる
- ダメージ要因を軽減できる
この3つの理由から、セルフで白髪染めするならイルミナカラーがオススメです。
お客様
美容師 髪屋
ここでは、このイルミナカラーを使用して、プロの仕上がりに近いセルフカラーをする為の薬剤の種類や使い方を解説していきます。
グレージュに染める為に揃えたい薬剤はコチラ
イルミナカラーで白髪を染めながらグレージュにしたいあなたにオススメなのは以下の薬剤です
- NUDE8(ヌード8)
- NUDE12(ヌード12)
- SHADOW(シャドウ)
ヌードってどんな色?
ヌードはグレーとベージュを足したような柔らかな色味で、
8や12というのは染め上がりの明るさを表しています。
美容師 髪屋
と言う事なんです
でも、ここでひとつ注意してほしいのは、ヌード8を使って8レベルの明るさに仕上がるのは白髪が無い人の場合という事!
本当に8レベルに染めると割と暗めの仕上がりになります、でも白髪は黒髪の部分よりも明るく染まるので自毛に白髪が多い人ほど明るめに仕上がるという訳なんです。
この後に紹介しますが、明るめのグレージュで白髪染めをしたい!こんな方はヌードの12を購入して使用しましょうね。
シャドウってどんな色?
シャドウはイルミナカラー独自の色で、ものすごく深いブラウンとグレイを足して2で割ったような独特の発色が特徴です。
そして、セルフカラーの場合で白髪が多い方は、ヌードにこのシャドウを混ぜて使うのが大切なポイントです!
というのも、実はヌードだけで白髪を染める事には限界があり、白髪が多めの方はシャドウを混ぜないと「白髪が染まらない」という残念な結果に終わってしまうケースもあるからなんです
お客様
セルフカラーの際はヌードにシャドウをMIXするのが◎
ヌードとシャドウは両方を混ぜ合わせる事で白髪が染まりやすくなる事はなんとなくご理解頂けましたか?
そういった理由から、ここからはイルミナカラーを仕様して貴方がセルフで白髪染めする際に失敗しないように、「ヌードとシャドウは必ず混ぜて使用する」
という事を前提に以降の解説をさせて頂きますよ~。
セルフヘアカラーの際にイルミナカラーでグレージュに白髪染めするなら「ヌードとシャドウは必ず混ぜて使うのがポイント」
シャドウはヌードに10%~30%を目安にMIX
シャドウを混ぜる際は、ヌードの薬剤に対して10%~30%を目安に混ぜるようするのがセオリーです。
お客様
美容師 髪屋
難しく感じてしまうかもしれませんが、心配御無用!
この後に薬剤を混ぜる際の早見表も掲載してるからとっても簡単です
白髪が多くてもヌードでグレージュに染められるの?
イルミナカラーの色味は透明感を引き立てる為に、薬剤の中に配合されたブラウンが少なめです。
通常の白髪染めは、このブラウンの染料が沢山入っているから白髪が染まりやすい仕組みとなっています。
美容師 髪屋
ですが、ヌードにシャドウ(濃いグレーブラウン)を混ぜるとこの問題はあっさり解決して白髪もしっかり染まります。
ただし、シャドウを混ぜれば混ぜるほど色合いがブラウン寄りになっていきます!
例えば、プロのようにハイライトを駆使したり、髪質の判断力によっては白髪が多くてもヌード単品で綺麗なグレージュに染める事ができる方法もあります。
ですが、これはプロのテクニックと知識が合ってこそのお話で、冒頭でも触れさせて頂いたように、プロの仕上がりに100%近づける事は難しいというのはこういったところなんです。
ですから、白髪が多めの方はヌード単体では染まりにくいので、基本的にシャドウを混ぜて少しブラウンよりのグレージュに染める事は可能!というのが白髪が多くてもヌードでグレージュにできる?の答えになります。
ヌードにシャドウを混ぜるほどブラウン味が濃くなりますがそれでもイルミナの独特な発色とツヤ感は
- 他の市販品のカラー剤
- プロ用カラー剤
と比べても発色が段違いにキレイですしダメージも抑えられます!
あなたの希望の仕上がりに合わせた薬剤の「選び方」と「使い方」を紹介します
セルフの白髪染めでグレージュにする際に可能な染め方は、以下の2つあります。
- 7~8レベルの暗めでしっかり染める(白髪はしっかり染まる)
- 9~10レベルで全体を明るめに染めて白髪をぼかす(白髪に薄く色をつける)
お客様
美容師 髪屋
白髪の具合によってどの染め方を選択するべきか?
についてもこれから説明させて頂きますので安心して下さいね
それから、この2つの染め方のうち、自分はどちらの染め方にしたいのか?
を決めてから薬剤を選ぶと購入の際に無駄な薬剤を買ってしまった!なんて事が防げます。
非常に明るめな11レベル以上の白髪染めをグレージュに染める場合は、プロならではの
- ハイライト
- 2回染め
といったテクニックが必要になります。
美容師 髪屋
9から10レベルの「明るめ白髪ぼかし」ならヌード12
9~10レベルは白髪染めでも比較的明るめの染め方で、仕上がりの明るさへのイメージはこのくらい
そして、明るめ白髪ぼかしの染め方に適している髪の状態は以下のようなケース。
- 白髪が全体の10%~20%程度
- 白髪が生え際に集中しているが大きな塊になっていない
- 白髪が表面にはさほど多くない
イルミナカラー/ヌード12の販売先はこちら
美容師 髪屋
ウェラ イルミナカラー 80g 各色 業務用 ヘアカラー 1剤 ヌード 12
では、早速こういった白髪具合の方への薬剤の選び方と、混ぜ方を早見表にまとめておきましたので御覧ください
シャドウを20%混ぜて薬剤を作る際の早見表(12レベルのヌードは2剤が2倍量なので総量に若干ズレがあります)
80g | 100g | 120g | 140g | 160g | 180g | 200g | |
ヌード12 | 21g | 26g | 32g | 37g | 42g | 48g | 53g |
シャドウ | 8g | 10g | 12g | 14g | 16g | 18g | 20g |
2剤 | 50g | 62g | 76g | 88g | 100g | 114g | 126g |
シャドウを30%混ぜて薬剤を作る際の早見表(12レベルのヌードは2剤が2倍量なので総量に若干ズレがあります)
80g | 100g | 120g | 140g | 160g | 180g | 200g | |
ヌード12 | 18g | 23g | 28g | 32g | 37g | 42g | 46g |
シャドウ | 12g | 15g | 18g | 21g | 24g | 27g | 30g |
2剤 | 48g | 61g | 74g | 85g | 98g | 111g | 122g |
私は、白髪の量が全体の10%~20%位の出具合かなぁ?
と思うんだけど、シャドウは20%と30%のどちらで混ぜれば良いの?
お客様
美容師 髪屋
その場合は、シャドウを20%混ぜる配合から是非試して見て下さい!
白髪の染まりがもの足りない場合は、次回にシャドウを30%加える配合で染めといいですよ。
実際の「仕上がりを紹介」
美容師 髪屋
下は、実際にヌード12とシャドウ20%の薬剤で染めたBefore&Afterです♪
こんな風に全体が明るくなるので、白髪が明るく染まっていても目立たないという訳です。
白髪の染まりが明るくても目立たない理由を優しく解説
この全体を明るめにする場合の考え方はこうなります。
- 全体の髪を明るめにする
- 白髪は薄く色がついて明るく染まる
美容師 髪屋
上記Before&Afterのモデルさんは生え際に白髪が集中するタイプ。
でも、12ヌードとシャドウ20%を配合した薬剤で、下の画像のように明るめグレージュでの白髪染めが実現できていますよ
お客様
美容師 髪屋
- 髪が細くて柔らかい方の白髪は周りと同じようにしっかり染まる
- 固くて太い髪質の方の白髪は周りよりも少し明るく染まる
お客様
美容師 髪屋
以下の写真のように、黒髪に白髪がでている場合、真逆の色味の「黒と白」だから白髪が目立ちます。
でも、全体を明るめの茶色に染めれば、「茶色と明るい茶色」になります。
こんな風に、薬剤の能力に加えて、「目の錯覚」を利用して明るく染める考え方が、美容室で良く使われる明るめの白髪染めの手法となっています。
お客様
白髪の染まりが明るめだと色持ちが不安
明るめに染めると白髪が目立たない理由は分かったわ!
でも明るめに染まった白髪の色持ちは大丈夫なの?
お客様
美容師 髪屋
全体を明るめに染める場合、白髪は明るめで薄く色づく染まり具合!
という事は色落が早いのではないか?と染める前に不安になる方も多いかもしれません。
でもその点は安心して下さい、薬剤を塗った後の放置時間を30分以上おげれば問題なく1ヶ月以上長持ちします。
6~7レベルの「暗めしっかり染め」ならヌード8を使おう
この染め方に適している髪の状態は以下のようなケース。
- 白髪が全体の30%以上でている
- 髪の表面に沢山の白髪が目立つ
- 白髪が生え際などに塊になってでている
美容師 髪屋
ヌード8はそこそこ濃い色味の薬剤なので、ほとんどの場合はシャドウを20%混ぜる際の早見表でOKです。
(分け目がはっきり白くなる白髪50%以上の方は30%を選択すると◎)
シャドウを20%混ぜて薬剤を作る際の早見表
80g | 100g | 120g | 140g | 160g | 180g | 200g | |
ヌード8 | 32g | 40g | 48g | 56g | 64g | 72g | 80g |
シャドウ | 8g | 10g | 12g | 14g | 16g | 18g | 20g |
2剤 | 40g | 50g | 60g | 70g | 80g | 90g | 100g |
シャドウを30%混ぜて薬剤を作る際の早見表
80g | 100g | 120g | 140g | 160g | 180g | 200g | |
ヌード8 | 28g | 35g | 42g | 49g | 56g | 63g | 70g |
シャドウ | 12g | 15g | 18g | 21g | 24g | 27g | 30g |
2剤 | 40g | 50g | 60g | 70g | 80g | 90g | 100g |
ヌード8の販売先はこちら
ウェラ イルミナカラー 80g 各色 業務用 ヘアカラー 1剤 ヌード 8
美容師 髪屋
2剤は6%を使用しましょう
イルミナカラーの2剤は、3%と6%がありますが、今回のヌード8とヌード12を使用するセルフカラーの際は6%のものだけ用意して頂ければokです。
イルミナ クリームデベロッパー オキシ ( 2剤 ) 1000ml 3% 6% ウエラ イルミナカラー ヘアカラー アッシュ 通販 12/14更新♪
プロの場合は、髪の根本や毛先で3%と6%を使いわけますが、一般の方はこの使い分けを無理に行うと
- 全体が暗く染まりすぎた
- 白髪が染まらない
という失敗を起こしやすくなります。
美容師 髪屋
こんな失敗をしないようにセルフカラーの際は、あえて6%の2剤だけで薬剤を混ぜるようにしましょう
どのくらいの塗布量が適正なのか?
一般の方がセルフカラーで白髪染めをする際に、特に気をつけて頂きたいのが塗布量(薬剤を塗る量)です。
美容師 髪屋
もったいない!なんて行って塗布量をケチっってしまうと白髪が染まらないのでご注意下さいね!
髪の長さ別の塗布量の目安
以下の項目を参考にして頂き、あなたの髪の長さに合わせて無駄の内容に薬剤を作りましょうね♪
美容師 髪屋
ショートスタイルの方の塗布量目安
- 根本100g
- 毛先40g
ボブスタイルの方の塗布量目安
- 根本100g
- 毛先60g
ミディアムスタイルの方の塗布量目安
- 根本100g
- 毛先100g
ロングスタイルの方の塗布量目安
- 根本100g
- 毛先120g
スーパーロングの方の塗布量目安
- 根本100g
- 毛先140g
髪質や髪の量でも塗布量を変えて薬剤を無駄なく使いましょう!
美容師 髪屋
また、前回の白髪染めから1ヶ月以内の場合は、根本分の薬剤を更に10g程少なく作れば無駄に作りすぎる事がありません
セルフの白髪染めで明るめのグレージュにできないケースもあります
今回の12ヌードを使用した染め方に限らず、セルフカラーで明るめの白髪染めをしたいという場合でもそれができないケースがありますので、ここではそれはどういったケースなのか?
について説明していきます。
セルフカラーで明るめの白髪染めができないケースを紹介
まず、セルフカラーで明るめの白髪染めをしたいけれどそれができないのはこんなケースです。
- 以前に暗めの白髪染めをした部分が残っている場合
- 以前にヘナカラーで染めた部分が残っている場合
- 以前にヘアマニキュアを使用した部分が残っている場合
- 縮毛矯正で髪が固くなってしまっている場合
こういった髪のコンディションの方は、残念ながらセルフカラーで明るい白髪染めを行う事は諦める事をオススメします。
その理由は以下のようなものです。
以前に「暗めの白髪染め」と「ヘナカラー」をした方がセルフカラーで明るめの白髪染めをやめたほうが良い理由
「暗めの白髪染め」や「ヘナカラー」の染料は髪の内部にしつこく残りやすい染料です。
これは、例えば1年前にこういった薬剤を使用した毛先部分であってもなかなかに明るくなってくれません!
ということは、こういった髪のコンディションに明るめの白髪染めを行うと、
- 根本は明るくなる
- 毛先は明るくならずに暗いまま(下手をすると赤黒くなる)
といった自体を招いてしまいますので注意が必要です!
美容師 髪屋
以前にヘアマニキュアをした方がセルフカラーで明るめの白髪染めをやめたほうが良い理由
ヘアマニキュアの染料は髪の表面をコーティングして染まる仕組みが基本となっています。
このヘアマニキュアのコーティングはイオン吸着を利用しているので、これはこれで以前のヘアマニキュアからかなりの時間が経過していてもなかなか落とせません。
という事は以前にヘアマニキュアをした事があるかみのコンディションの方に、セルフカラーで明るめの白髪染めを行うと
- 根本は明るくなる
- 毛先はマニキュアの色がおちずに色合いが根本と馴染まない
という事が起こりやすくなりますので注意しましょう。
縮毛矯正で髪が固くなっている方がセルフカラーで明るめの白髪染めをやめたほうが良い理由
上記2つの理由は以前のヘアカラーが邪魔するからセルフカラーで明るくする事はやめておいたほうが良いのはわかるわ。
でも、縮毛矯正した髪への明るめのセルフカラーはどうしてやめておい方が良いの?
美容師 髪屋
ヘアカラーは髪のたんぱく質をブリーチの効果で壊し髪の明るさを調整しています、でも縮毛矯正の繰り返しで固くなったたんぱく質は、図らずもブリーチ効果が働かなくなってしまうんです。
しかも、固くなったたんぱく質は染料も定着しにくくなるので綺麗な発色が見込めずにくすみやすくなります。
これが、縮毛矯正を繰り返して固くなった髪に明るめのセルフカラーを行わない方が良い理由なんです。
実際の染め方手順
綺麗なグレージュを叶えるために、プロも扱う高スペックなイルミナカラーを使うわけですが薬剤の塗り方も丁寧に行わなければ効果は半減してしまいます。
美容師 髪屋
せっかくの薬剤と、セルフカラーに費やした時間が無駄にならないように、薬剤を塗る手順も正しく行いましょうね。
以下の記事では、セルフカラーで白髪染めする際の手順をまとめてありますので是非参考にして下さい。
【美容師直伝】白髪染めのコツ!セルフカラーで綺麗に染める方法それから、長い目で見た時にヘアカラーの刺激から頭皮を守る事は基本中の基本♪
- 将来の髪も大切にしたい方
- 頭皮が敏感だけどセルフカラーしたい
という方は下記の記事も参考にして頂き是非頭皮の保護もしてあげて下さいね。
【セルフヘアカラーが染みる】頭皮保護は絶対に行うべき!白髪染めの際は特に注意しようセルフカラーの白髪染めでグレージュを満喫しよう♫
今回はセルフの白髪染めでグレージュにする方法をお伝えしましたがいかがでしたか?
記事内でご紹介したイルミナカラーは実際のサロンの現場でも、今までに無い透明感のある色味として沢山のお客様から大変支持されているカラー剤です。
そんな人気の高いプロの仕上がりと全く同じ発色は難しいとしても、できる限りプロに近い仕上がりの発色が自宅で再現できたら!
そして、その方法をプロの知識をもってお伝えしたら沢山の方に喜ばれるのでは?そういった想いを込めてこの記事を書き上げました。
ですから是非あなたも、ヌードとシャドウを駆使しておしゃれな白髪染めにチャレンジしてみて下さいね
美容師 髪屋
それからこれはまったくの余談にはなってしまいますが、美容師さんがセルフカラーのやり方を公開していたら自分へのメリットが無いんじゃない?
だからこの方法も怪しいな~!なんて思う方もいらっしゃるかもしれません。
でも現場に既に20年も立っている身としては
- セルフカラーをしたい方はダメと言ってもやる
- やらない方セルフカラーを勧めてもやらない
というのが身にしみて分かっています(笑)
ですからセルフカラーで白髪染めをするか?しないか?は最終的にお客様任せにするしか無い領域ですし、どうせやるなら徹底的にキレイに染めて欲しいと思ってしまうんですよね~。
それにどうせセルフカラーをするなら一般の方も簡単にできるやり方を書いてあげれば喜ばれるじゃないですか?
自分の担当のお客様がいよいよ自分で染めようかしら?ってなった時もこの記事を教えてあげれば喜ばれますしね♪
そういった考えで今回の記事を書き上げましたので、セルフカラーでグレージュにしたいと考えている方は一度は今回の方法を試してみても損は無いと思いますよ~♪