【縮毛矯正の失敗】癖の伸びが甘い!原因はホームケアのシャンプーとトリートメントかも?

Spread the love

美容室で縮毛矯正をかけるにあたって、

  • 今回は伸びが甘いかも?

なんて事ありませんか?

今まではこんな事なかったのにどうしてかな?

こんな場合、ひょっとしたらその原因はあなたが普段使用しているシャンプーとトリートメントが原因かも知れません。

エッ、そんな事あるの?

お客様

そんな風に思って頂いたあなたにむけて、今回はその原因についての詳細をお伝えさせて頂きますね。

スポンサーリンク

シリコン入りのシャンプー&トリートメントは縮毛矯正の失敗リスクを高める

今回お伝えしたいのは、

使用しているホームケア商品によっては、サロンの現場で行う縮毛矯正を失敗に招くリスクが高くなる事が場合がある!

っていう事なんです。

そして、その失敗を招く原因になるシャンプーやトリートメントというのは

    • シリコン入りのシャンプー
    • シリコン入りのトリートメント

のような商品の事なんです。

えっ、そうなんだ!

自分も使っているかも!

お客様

そう思って頂いたあなたは、きっとシリコン入りのシャンプーやトリートメントは避けたいはずですよね?

そんなあなたのために、以下でもっと具体的に、その原因と解決策を解説していきますのでぜひ最後まで読んで頂けたら嬉しいです。

シャンプーはシリコンが邪魔になる場合がある

最近のシャンプーってノンシリコンシャンプーという名目で売り出している商品も多くなってきていますよね。

でも、まだまだシリコン入りのシャンプーが売り場では主力になっています。

そして、このシリコンというのは何が悪いのか?

というと、実はシリコンというのは髪の表面をコーティングする脂の一種で、

このコーティングは普段は髪のツヤと手触りを向上させる特効薬的な成分で特に害はありません。

 

でも、シリコンが髪をコーティングするという効果が縮毛矯正をする上では邪魔になる場合があります。

著者

これは言い換えると、縮毛矯正の薬剤が髪に浸透するのを邪魔してしまうという事です!

縮毛矯正の薬は髪の中に届いて効果を発揮する仕組みなので、髪の表面をコーティングする膜があったら、もちろん邪魔になってしまいますよね

これが、シリコン入りのシャンプーが縮毛矯正を失敗するリスクを高める原因なんですね。

美容室でシリコンを落とす方法はあるけれど、、、

とはいえ、こういったシリコンを美容室で落とす方法もあります。

その方法は

  • 炭酸シャンプー
  • 専用クレンジング剤
  • 専用シャンプー
  • と様々あるのですが、美容師さんもシリコンがついているかどうかの判断というのは正直難しいんです。

    著者

    美容師さんのキャリアや知識にされる部分が多くて、美容師さん全員が一律にシリコンのコーティングに対応できる訳では無い!という部分が問題な訳ですよね
  • シリコン入りの商品を使っているから気をつけて下さいね

    お客様

    とあなたが担当の美容師さんに伝えられればいいのかもしれませんが、、、

    それって結構気を使う事だと思いますし、お客様側の想いとしては、

    余計なお世話とか思われたらどうしよう

    お客様

    って思っちゃったりしませんか?(笑)

     

    余談ですが著者は美容師です。

    たまに知り合いの美容師さんにもパーマかけたりしてもらいます、

    でも、その時に何か指摘や、こうして欲しい事を伝えられるか?

    と言うと気を使ってしまって言えないものなんですよね〜。

    だから、美容室で気まずい思いをしたくないって言う人は、普段からホームケア製品に気を配って欲しいなって思います。

    美容師さん側で髪にシリコンでコーティングされている事に気付かずに、クセの伸びが甘くて失敗をしたなんて事は、実はざらにある事なんですよ!

    スポンサーリンク

    トリートメントにも基本シリコンが入っている

    私は自宅で使っているのがノンシリコンシャンプーだから大丈夫だわ

    お客様

    実はそんな方にも気をつけたい欲しいことがあるんです。

    それは、ノンシリコンシャンプーとセットになっているトリートメントにシリコンが配合されている場合がある。

    と言う事なんです。

    ノンシリコンシャンプーに付属したトリートメントに気をつけて

    そんなことあるの?

    と思うかもしれませんか、実はこういった製品の方が多いんです!

    製造メーカーは商品を沢山販売したいというのがホンネなので「ノンシリコン」という名目を商品につけたいんです、

    だから、

    ノンシリコンシャンプーって響きはよく耳にするけれど、ノンシリコントリートメントってあんまり聞きませんよね?

    これはメーカーの

    • キャッチコピーの巧みさや戦略に市場がコントロールされている

    という事なんです。

     

    著者

    ノンシリコンシャンプーと銘打っていても、付属のトリートメントには、普通にシリコンが配合されている場合が多いので、これも合わせて気をつけたいですね

    シリコン入りか?ノンリコンかを見分ける簡易的な方法

    このシャンプーとトリートメントメンはシリコン配合商品かしら?

    どうやって判断すればいいの?

    お客様

    というあなたには商品購入の際に、シャンプーやトリートメント商品の後ろに貼ってあるラベルから判断できる方法をこれからご紹介しますね。

    この方法を使って、

    • 縮毛矯正を失敗するリスク
    • 美容室できまずい思いをしなければいけないリスク(笑)

    を同時にクリアしましょう!

    内容成分をみて判断しよう

    成分表を見るって面倒くさいじゃないの?

    と思う方もいるかもしれませんが成分全てを覚える必要はありませんのでご安心くださいね。

    極一部の成分名だけ覚えればokです。

    そして覚えておいて欲しい具体的な表記というのはこちらです。

    • 〇〇シリコーン
    • 〇〇ジメチコン
    • 〇〇ポリマー

    このたった3つを覚えてもらえれば、市販品の9割にシリコン入りかどうか?

    という判断ができてしまいます。

    著者

    先にノンシリコンシャンプーと銘打ったシャンプーを選ん頂きトリートメントにシリコンが配合されていないか?

    を判断するには十分事足りる知識となります。

    シャンプートリートメントを購入する際は是非活用して下さいね

    縮毛矯正の失敗を避ける為には、日常的に使用しているシャンプー&トリートメントにも気を配るのが◎

    今回は、ホームケアのシャンプー&トリートメントがシリコン系の商品の場合縮毛矯正の仕上がりに影響がでるケースがある。

    という内容をお伝え致しましたがいかがでしたか?

    現在でも、ドラックストアに並んでいる商品には、シリコン入りの商品がとても多くなっています。

     

     

    シリコンは髪の感触向上には大変優秀な成分で無くてはならない場合もあります。

    でも、縮毛矯正を行う場合には時として、今回のようなリスクが有る事も是非覚えておいて欲しいと思います。

    ですので、少しでも縮毛矯正の失敗リスクを下げたいのなら、普段のホームケア製品も是非気をつけてあげて下さい。

     

    それから、失敗は絶対にして欲しくないけど美容師さんに余計な事は言いにくい(笑)

    そんな方にも今回の記事を参考して頂き、縮毛矯正前のシャンプーやトリートメントを見直してみてくださいね。

     

    スポンサーリンク

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です